
代表挨拶
私ども株式会社 白浜営農は、昭和35年に伊藤務が創業し、当時まだ耕運機が1台しか無い頃に作業を受託したことが始まりで、その後昭和48年に伊藤忠夫が就農し、白浜農耕センターとして多くの仕事を頂くようになりました。
受託した仕事を丁寧に、お預かりした田んぼを美しくをモットーに、仕事を地道にコツコツと行う事により、信頼と信用を頂き平成2年に法人化し現在に至ります。
今も、圃場でお会いする農家様から「あんたの所の忠夫さんと奥さんは本当によく働く人だったで、あんた達も頑張らないかんよ。」と温かい激励を頂くこともあります。
2020年に創業から60年、法人化後30年の節目を迎えます。
創業から今日まで、皆さまから頂いた信頼と信用を、今後も変わることなく未来に繋げていきます。
株式会社 白浜営農を今後とも宜しくお願い致します。
伊藤 めぐみ
スタッフ紹介
地区担当制を採用しています
白浜営農では、ご契約いただいている農家さんが安心して作業をお任せいただけるよう、地区担当制を採用しています。
スタッフ一人一人がお預かりした田んぼひとつひとつに責任を持ち、ご満足いただけるサービス提供いたします。
-
めぐみ
- 担当地区
- 津島市白浜町・古川町・大木町 あま市七宝町下田
- 担当作業
- 経営全/田植作業/コンバイン作業
- モットー
- 万能一心
- ひとこと
- お預かりした田圃を大切に管理したい。いつも丁寧な作業を心がけています。
-
下里 一仁
- 担当地区
- 津島市白浜町・古川町・大木町・あま市七宝町下田
- 担当作業
- 圃場管理作業全般/労務安全管理全般
- モットー
- まずは何でもやってみる。
- ひとこと
- 「白浜さんに頼んで良かった」と思ってもらえる田圃とお米を作ります。
-
杉
- 担当地区
- 津島市青塚町・あま市七宝町鯰橋・川部
- 担当作業
- 圃場管理作業全般/畦畔補修等土木全般
- モットー
- 田圃をきれいに
- ひとこと
- 健康第一
-
玉
- 担当地区
- 津島市蛭間町・あま市七宝町安松
- 担当作業
- トラクター作業全般/コンバイン作業/圃場管理作業
- モットー
- 草を生やさない!
- ひとこと
- 収量を上げたい。
-
オチ
- 担当地区
- 津島市神尾町
- 担当作業
- 籾乾燥/トラクター作業/田植作業/圃場管理作業
- モットー
- 日進月歩
- ひとこと
- 未来に繋げるべく頑張っていきたいです。
-
オーガ
- 担当地区
- 津島市高台寺町・百町神明
- 担当作業
- 圃場管理作業
- モットー
- 一生懸命頑張る
- ひとこと
- 気軽に話しかけて下さい
-
はっしー
- 担当地区
- 津島市神守町・光正寺町
- 担当作業
- トラクター/田植/コンバイン作業/圃場管理作業
- モットー
- 一意専心・make money
- ひとこと
- 初心を忘れず精進します。
-
ヒグチ
- 担当地区
- 津島市寺野町・牧野町
- 担当作業
- トラクター作業/圃場管理作業
- モットー
- 何事にもチャレンジ
- ひとこと
- 頑張って草取りするので宜しくお願いします。
-
塩見
- 担当地区
- 津島市百島町・牛田町
- 担当作業
- トラクター作業/圃場管理作業
- モットー
- 笑う門には福来る
- ひとこと
- ひとにやさしく、自然に優しく生きたいです。
-
こうき
- 担当地区
- 津島市古川町・莪原町
- 担当作業
- 田植作業/圃場管理作業/籾摺り
- モットー
- やる時はやる
- ひとこと
- まだ経験は浅いですが、何事にも積極的に取り組んでいきたいです。
-
ざわさん
- 担当地区
- 津島市越津町
- 担当作業
- 圃場管理作業
- モットー
- 毎日楽しく生きる
- ひとこと
- 一緒に頑張りましょう
-
遠藤
- 担当地区
- 津島市大坪町
- 担当作業
- -
- モットー
- -
- ひとこと
- -